Sheep ぐっすり眠れる睡眠アプリ

AppStore(無料)

アプリを開く

現代の生活習慣に悩む全ての方へ。タイマーアプリ「Tide」の紹介

未分類

Tide:睡眠音と集中タイマー

ここ数年新型コロナウイルスの影響等で自宅で過ごされることが多くなりましたね。
あちこち誘惑の多い自宅でのリモートワークは、つい遊んでしまったりして集中できないという悩みを持つ方は少なくありません。
また、学生さんは勉強をする際に集中できずに成績に伸び悩んでいるものだと思います。自分が勉強したい時間に、勉強しやすい環境を作るというのも難しいでしょう。
時間は取れたもののうまく使うことができないでダラダラと過ごし、
1日が終わってしまうのは勿体無いですね。

そのような方に是非勧めたいアプリが、Tide』というタイマーアプリになります。
Tideとは日本語で「潮汐(ちょうせき)」の意味を持ちます。潮汐とは海水の干満を表す言葉です。

このアプリは睡眠、瞑想、リラックスや集中により健康的な心と身体を作るためのものだそうです。
波を眺め、音を楽しんでいると心が落ち着いてリラックスできますよね。
なんとなくイメージしているのもわかるような気がします。
Tideは「睡眠」「瞑想」「リラックス」「集中」により、健康的な心と身体を作るためのサポートをしてくれるアプリケーションとなっていて、様々な心地良い自然音楽が魅力です。
iPhoneAndroid両方に対応しており、基本は無料で利用することができますが、一部の自然音を追加するには有料課金が必要となっています。
新規の方には
7日間の無料トライアルがありますので一度そちらを試してみてください。
また、イヤホンを使ってアプリを利用できるので、自宅に自分以外の家族がいる場合や、図書館など静かな場所での使用も心配いりませんよ。

どんな人に向いているアプリなの?

・睡眠の質が良くなかったり、不眠症に悩んでいる方

・気が散りやすく集中することが苦手で、いつも予定を先延ばしにしてしまいがちな方

・騒がしい場所で過ごすことが多く落ち着いて考えることができない方

・長期的に不安を抱いていて、大きな疲れやストレスを持つ方

・心と身体の平和を求めている瞑想実践者

・より素敵な自分になりたいと思っている方

上記に当てはまる方には特に勧めたいのですが、けしてこの中に当てはまらなかったとしても意味がないわけではありません。

興味がある方は是非Tideを使って健康的な心と身体を手に入れてみましょう。

集中タイマー

勉強や仕事、創作など何か作業をする際に、音や音楽があるほうが集中できるという人は多いと思います。

雨や水の流れる音などを好きだという話はよく聞きますよね。
Tideの集中タイマーはそういった人に適したモードになり、5分から180分まで設定することができます。集中したい時間を指定する方法の他に「ポモドーロ」という技術にも対応しており、25分間集中して5分休憩というリズムをとることで労働と休息を上手く繰り返し、作業効率を上げることができます。

ポモドーロ・テクニックって?

「ポモドーロ・テクニック」とはイタリア人の起業家「フランチェスコ・シリロ」が1980年に考案した作業に集中するための「時間管理術」です。

ポモドーロとはイタリア語でトマトを意味します。考案者のフランチェスコ・シリロが大学生時代にトマト型のタイマーを使用していたことが時間管理術の名称の由来になっているそうです。

作業25分、休憩5分の組み合わせを「1ポモドーロ」として、4ポモドーロ行った後に15分から30分の長めの休憩を取ります。作業が終わるまでこのサイクルを繰り返していきます。

ポモドーロ・テクニックを行うと

ポモドーロ・テクニックを行うと高い集中力を維持することが可能です。人間の集中力は維持させるのが難しく、最も集中できる時間は15分ほどだと言われています。

ポモドーロを利用し作業を細かく区切ることにより作業時間の管理がしやすくなるため、業務量を把握しやすくなります。計画とのずれを把握しやすいというメリットもあり、目標達成までの優先順位を正確に決めることができるようになります。
時間を決めることで気が散り作業を中断してしまうことを防ぐことができるのです。

集中を途切れさせないためのオプション

Tideの集中タイマーを使う際に集中を途切れさせないためのオプションが2種類あります。
つい気が散りやすくスマートフォンで遊んでしまうような人には大変おすすめの機能です。

ひとつは「没入型モード」といい、こちらのモードでは他のアプリに切り替えてしまうと自動的に集中タイマーが中断されてしまいます。
そのため、他のコンテンツに気を取られることなく集中することができます。

もうひとつは「集中反転モード」です。こちらのモードではスマートフォンを手から離すと集中タイマーが開始されるようになっており、スマートフォンを手に持っている状態では集中タイマーが一時停止してしまうというモードです。
無意識にスマートフォンを触っていて気づいたら時間が経ってしまっている、という人に便利なモードですね。

睡眠&仮眠モード

眠る前に設定を済ませておくと睡眠の情報を分析し、データはレコードとして保存されます。
夜の本格的な睡眠から仮眠のためのアラーム機能も備わっているので使い分けてみましょう。
目覚めた時に自分の睡眠の質はどうなのか目で見て確認することが出来るので面白いですよ。

仮眠モードでは「何時まで寝るか」と「何分寝たいか」を設定することができます。
仮眠は
120分までとなっており、アラームオフで睡眠分析のみを行うということも可能です。

また、眠りにつくまでの間に音楽を聴くこともできます。
「自然ウェイクアップ」では柔らかな自然音で目覚めることができ、気持ちのいい朝を体験させてくれます。
スヌーズ機能もあるので二度寝の心配もいりませんよ。イヤホンをつけたまま寝てしまう方も、アラームをスピーカーから鳴らすか、イヤホンから鳴らすか選んで設定することができるようになっているため、とても便利です。
「起床チャレンジ」という機能もあり、アラームを止める際にスマートフォンを指定の回数分振らないとアラームが止まらないというものも搭載されているので、目を覚ますのに最適です。

スッキリと目を覚ますには?

眠りには「レム睡眠」と「ノンレム睡眠」というものがあります。レム睡眠は身体が休息している中、脳は働いている状態です。
記憶の整理や、定着させる働きがあり、夢を見ているのもこのレム睡眠の時だと言われています。
ノンレム睡眠は身体と共に脳も休息している状態になり、深い眠りとなっております。
そのためノンレム睡眠の状態からいきなり起床するのは眠気や怠さが残るため推奨できません。
仮眠時は
15分から20分の間がおすすめです。
30分以上眠ってしまうとノンレム睡眠の中でも特に深い眠りの状態に移行してしまうため目を覚ますのが辛くなってしまいます。
夜の寝つきの悪さにも影響されるので、くれぐれも仮眠は30分を超えないように気をつけましょう。
短い時間ではありますがスッキリと目覚めることが出来るので、集中を高めるためにも仮眠は短めを心がけたいですね。

仮眠の効果

夜しっかり寝たつもりでも日中に眠気を感じてしまうことがありますよね。特に午後のデスクワークは睡魔との戦いになりますね。
そのような時には無理やり作業を続けるよりも、思い切って疲れた脳をリフレッシュするために仮眠をとるのが良いでしょう。
仮眠は仕事の効率を上げるのにとても有効です。仮眠には「疲労感が軽減される」「覚醒作用がある」「認知力や注意力が高まる」「仕事へのモチベーション維持になる」など様々なプラス効果があるのです。

パワーナップ(積極的睡眠)

パワーナップ(積極的睡眠)とは、コーネル大学の社会心理学者ジェームス・マースが提唱した昼間にとる短時間仮眠のことです。別名ではキャットナップとも呼ばれています。

昼間にとる仮眠は、夜にとる睡眠の3倍の効果があるそうです。
GoogleAppleMicrosoftNIKEなど世界的企業では仮眠スペースが設けられていたりと、パワーナップに着目している企業は近年増加しています。

有名な企業が率先して取り入れていくことで積極的にパワーナップの素晴らしさが認知されていきそうですね。パワーナップの習慣がない企業では作業中の仮眠は難しいですが、お昼休みなどを利用してパワーナップを行ってみてくださいね。
リモートワークとして自宅で作業をしている方は仮眠をとりやすいので積極的に行いましょう。

パワーナップの工夫について

仮眠の際は横にならずに眠るのがコツです。
横になって眠ってしまうと本格的に深い眠りになってしまう可能性が高く、仮眠の後のスッキリとした感覚が得られなくなってしまいます。
そのため、椅子に座ったまま机に伏せて眠るなど身体を起こした状態で眠るのがパワーナップに最適となっています。
また、仮眠の体制になってからスムーズに眠りに入るためアイマスクを使って光を遮断すること、覚醒効果を高めるために仮眠前にカフェインをとるのも良いでしょう。(カフェインのとりすぎは夜間の眠りの質を悪くするため、とりすぎには注意すること)

中にはパワーナップのためにあるような仮眠用のネックピローなど、デスクで使えるグッズも売られていますので調べてみてください。

加えてTideの仮眠モードで音楽を聴き、リフレッシュ効果を高めてくださいね。

呼吸モード

呼吸のバランスをとることで情緒を落ち着かせます。
心と身体をリラックスさせ、ストレスを緩和させることができる「呼吸モード」というものがあります。
呼吸模式には「バランスのとれた呼吸」
4-7-8呼吸」の2種類がありますので好きなほうを選びましょう。
毎分何回呼吸するかも指定することができますので、初めは少なめの回数からやってみてください。
呼吸モードは眠る前に行うのが最もおすすめですよ。
その他にも、悩み事が頭から離れないとき、なんとなく不安な気持ちでいるときは迷わず呼吸モードを利用してリラックスした状態で心地の良い眠りに近づけましょう。

呼吸モードを始めると自然音とバイブレーション、画面の指示を元に呼吸を行っていきます。
吸うタイミングと吐くタイミングはわかりやすいので、初めてでも簡単に呼吸法を行うことができます。
たったこれだけでリラックス効果を得られるので気軽に挑戦してみてくださいね。

最後に

いかかでしたか?この記事を読んでみてTideの魅力は伝わりましたでしょうか。
大勢で過ごすことが難しい今、
1人で過ごす時間を有意義に使えるようお手伝いができましたら幸いです。
都心にお勤めの方などは特に毎日騒がしい場所で過ごされてストレスも溜まりやすいかと思いますので、
Tideを使っての呼吸法、仮眠を習慣化して心と身体をしっかりと休ませてくださいね。

Tideのダウンロードはこちら!

ライター名 星影 れんげ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました